スポンサーサイト
- 2018.10.20 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
今年の年明けくらいに発表になった情報なので、だいぶ古いですが
このブログではまだ取り上げていなかったので
今更ですがUPさせてもらいますね♪
私たち家族の2013年のハワイ旅行で
「アウラニ」から「アラモアナ」、「ワイキキ」への足として
役立った「ハリハリ・ショッピング・シャトル」↓
当時はこんな観光バス型(汗)↓
それが、今年になって
なんと!「アウラニ」に3泊以上滞在した場合
滞在中、何度でも!無料でこの「ハリハリ・ショッピング・シャトル」を
利用できるようになったよ!
なんて情報がUPになりましたっ!!(驚)
しかも!週3便だったのが→毎日運航!!に
変更になったんですってよ、奥さん(涙)
…あああ、もっと早くにこうなってくれてれば
「ワイキキ」までの交通費が、だいぶ助かったのになぁ…(はふう)
まあ、次回はしーーーっかり!
活用させて貰いますよっ!!ということで(興奮)
ちなみに、現在の「ハリハリ・ショッピング・シャトル」」は
こんな感じらしい↓
(画像は、「アウラニ」HPよりお借りしました!)
…嗚呼、早くハワイに行きたいなぁ…(溜息)
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
アナタの次回バケーション計画は、着々と進行してる?
もうあんまりにも前のことすぎて、本当に本当ーーに
メグナさんに申し訳なさすぎるのだけれども
どーーーしてもしゃべりたいから、聞いてくれる???
昨年、ハワイへ行ったとき
自分用土産として、ど〜しても欲しかった第一希望のもの!
それが「メグナケイ」の、とあるバックでした。
で、皆さんもご存知の通り
時既に遅し!で、「メグナケイ」は閉店していたワケですが
どうにもこうにも諦めきれず、メグナさんに
とっても無理なご相談を、させていただきました。
それは、その第一希望のバックが入荷したら
是非とも購入させて欲しい!ということでした。
で、待てど暮らせど入荷せず
途中3つほど、ほかのバックに浮気しつつも
首を長〜〜くして、待ってたワケです。
そしたらね、なんと!1年待ちにして
この子が我が家に到着しました!!(パチパチパチ♪♪♪)↓
「ハワイ柄キルト 斜め掛けバック」(お値段 125ドル也)
斜め掛けバックをこよなく愛する私の心を
一瞬にして鷲掴みにしたこの子と
ようやっと対面することができました(感涙)
表の大きなポケットもさることながら↓
裏面にもこの通り!ジッパーポケットが付いてますよ♪
でもって、中身ももちろん↓
こんなふうに、内ポケットが3つも!
それから、メグナさん
以前私がぼそりと言ったようなことにまで
早速、対応してくださったんですよ(感涙)
見て見て!「メグナケイ」の納品書↓
中までこんな具合に↓
カワイイんだな♥
…にも関わらず、こんなにもご紹介が遅くなってしまい
恩知らずな私で本当にごめんなさいね、メグナさん。
それでも、これからも
「メグナケイ」のことは、心から応援してますからね!!
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
「メグナケイ」のバックが気にあるアナタは
是非ネットショップへ、遊びに行ってみてね★
ハワイ・オアフ島は、ここのところ
あちらこちらで、再開発に大忙し!
ワイキキ周辺から挙げると、「アラモアナ」に「ワード」エリア
「カポレイ」・「コオリナ」エリアに、「ノースショア」と♪
「大人のハワイ」Vol.26でも特集されてたけれど
本当ーーに、目が離せない状態です!
中でも、私とおなじく
「アウラニ」に宿泊する機会が多い方にとっては
「アウラニ」から、車で10分!!の
「カポレイ・ショッピング・センター」付近は
ありがたーーい存在になること、間違いなし!
ということで、その周辺にあるマーケット事情について
今日は挙げてみたいと思います♪
まずは、最も山(北)側「ウォールマート」(画像は、アラモアナ店)
その下には、「ショッピングセンター」内に↓
「ロングス・ドラックス」(こちらも画像は、アラモアナ店)
と、「セーフウェイ」があり
さらにはH1沿いに、「Kマート」、「ロス・ドレス・フォー・レス」、
「ターゲット」と続き
とどめには、「ダウン・トゥ・アース」、「フードランド」、
そして、日本でもお馴染み「コストコ」(ハワイでは、「コスコ」)まである始末!
…困るよね!?
こんなに人気店が、1か所に集中しちゃうと…(汗)
あああ、困ったな…(大汗)
絶対、買い物天国になっちゃうもの!!!
安カワな雑貨やら、地元食材やら
どーーーしたって、買いたくなっちゃうからね!!!!!
よし!次回の「コオリナ」では、ここでの滞在時間を多めに…
いや、1日割くようにしなくっちゃ♥(嬉々)
どーーーにも次回のハワイでも、嬉しさのあまり
財布の紐が緩みっぱなしになりそうで、今からちょっと心配な私です★
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
さあ、今週も1週間が始まりますよ。
季節の変わり目だからか、ちょっとダルさが抜けないけれど
お互い、ほどほど頑張って行きましょう★
ハワイ滞在中、なにかとお世話になった↓
「JCBプラザ ラウンジ・ホノルル」で
運良く、キャンペーンをしていたことから
こちらの方を、ゲットして来ちゃいました♪↓
「Happy HALEIWA」とのコラボ、エコバック♪
ちなみに、こちらは…↓
「Happy HALEIWA」ワイキキ店♪
肩掛け、横長サイズのバックなのだけど
ビニール加工で、結構しっかりした作り♪
それがなんと!今年も
4/16〜9/30まで、キャンペーンを展開している!
という情報を、キャッチしちゃいました♪
しかもしかも、今年はなんと!!
「ホールフーズ」とのコラボバック!!!というじゃありませんか!?
個人的に、「ホールフーズ」のエコバックの大ファンなので
これは本当ーーーに欲しかったっ!!!(くぅーーー(泣))
…ということなので、今年行くアナタは
是非是非、「JCBプラザ ラウンジ・ホノルル」を
訪れてみてはいかが?
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
今年ハワイへ行かれるアナタが
本当ーーーに羨ましい私です(クスン)
2013年のハワイで、重宝したネタがまだあった!
ということで、今さらながらにご紹介したいと思います(←忘れてました(汗))
ハワイのあちこちで見かける「ABCストア」では
お買い物をすると貰える、(カード会社のアレとは別物の)
紙の「ゴールドカード」があります。
お買い物金額の総額によって、希望のプレゼントと交換ができるため
自分へのお土産になって、ちょっと嬉しい感じ♪
(たしか…)100ドル以上のレシートと、カードを提示すると
マグカップやカレンダーなどの中から、交換できたため
私はこちらの方々を、交換して来ました!↓
「エコバック」2種♪
一目惚れした、ハワイの島々が描かれたものと…
ハワイの定番、フラガールをいただいちゃいました♪
肩から掛けられる、かなり大振りサイズのため
これをタダでいただけるだなんて、ちょっとラッキー!
なんて、帰国の際には思いましたよ♪
以前、マグカップに交換したこともあったのだけど
スーツケースで場所を取り、さらには割れないかが心配だったので
今回は大人しくこちらを選択して来ました。
カレンダーもいろいろあって素敵だったけど
如何せん、8月に旅立って
あと4か月しか使えないと思うと、どうにも勿体なくて…
バック2個を選択した、という感じです♪
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
アナタは次のハワイで、なにと交換する?
ちょっと前の話になりますが…(汗)
3月頭くらいから、今年の春・夏にかけて使うバックを
あっちへフラフラ〜、こっちへフラフラ〜しながら
探し求めた結果、やっぱりどーーーしてもひさびさに
あそこのバックが欲しい!!と思い立ち↓
ハワイから、お取り寄せしちゃいました(テヘッ★)
ってことで、いざ!オープン↓
キターーー!!!(★キラキラ★)
ってことで、今年の春夏用にと購入したのはこちら〜↓
「メグナケイ」の「サファリ柄」
「帆布トートS(ジッパー)」(お値段 135ドル也)
「メグナケイ」の「ハワイ柄」をこよなく愛する私ですが
なんだか最近は、「サファリ柄」も気になってしまい
とうとう購入しちゃいました♪
中はというと…↓
こんな感じ♥
こっちのバックも、以前購入したハワイ柄同様
しっかりガッツリ!内ポケットが3つ!!と
ジッパー付の内ポケット(←私は個人的に、内ポーチと呼んでます♪)
の中にもミニポケットが付いて
さらには、バックの中が見えないように
ジッパーも付いてるから、ホント使いやすい♪♪♪
でもって、今回は欲をかいて
こちらも購入〜↓
「ハワイ柄」「がま口」(お値段 40ドル也)
「がま口」のパチンとする部分のカワイさにやられて、購入したのですが
生地の色が白だと思っていたところ、薄いブルーだったことに
到着してから気づいて、一瞬ビックリ!(驚)
で、明けてみると…↓
中はさらに、目の覚めるようなブルー!(キレーでしょ!?)
ちょっとマニアックな話かもですが、私はこの
「メグナケイ」のバックの裏布に使われている、ロゴ生地も大好き!で
正直、この生地でできたバックが欲しくてたまりません!!
そのため、以前メグナさんに「ロゴ生地のバックが欲しいです!!」と
お願いしてしまったほど♪♪♪
ロゴ生地は、キレイな色合いの上
種類も多いので、絶対カワイイと思えて仕方がないのです♥
そんなこんなで、ハワイから来たバックたちに頬擦りしつつも
「メグナケイ」のネットショップでは、初めて購入したため
「お買い上げ、ありがとうございます!」的な、納品書などが
同封されておらず、商品だけが届いたことに
正直「アレレ???」と、ビックリしちゃった私なのです(驚²)
メグナさん、ペーパーレス社会だから
そうしているのかな?
それと、日本とは違って
商品が到着しないうちに、カード会社に即座に請求されたので
こちらでも、再度ビックリしちゃいました!(驚³)
おんなじネットショッピングでも、日本の楽天とかで購入するのとは
ちょっと違うみたいなので、私とおなじように
ビックリする方がいるかも?と思い、老婆心ながらに
個人的な感想を、書いておきました。
なにはともあれ、このバックとがま口を使うのが
とっても楽しみ!な、私なのです★
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
早いもので、もう4月も半ば!
お互いまだ続いてる花粉症にも負けずに、頑張りましょうネ★
いくら暑い夏と言えど、あのキーーーンとする痛さがダメで
かき氷もスムージーも、あんまり得意じゃない私です(汗)
にも関わらず、夏になると
ハワイの飲み物たちが、恋しくなったりします♪
このブログで、しょっちゅうお話している
「パシフィック・クール」のジンジャーエールは、もちろん!ですが
そのほか、この2点のことが彷彿とさせられて
仕方のない私(ジュルル…)
毎回、必ず飲み切れずに
「キーーーン」と戦うハメになる↓
「Jamba juice」♪
の、果物の味が濃いっ!スムージー↓
こんなフレッシュだけど、酸っぱい感!満載なカウンターで作られてます♪
そして、2013年の旅でもご紹介した↓
「LANIKAI JUICE」♪
ホント、何度も言っちゃうけど↓
このフレッシュジュースのレモネード、最高です!!!
このレモネードをグビグビ飲みながら、横目で
「アサイーボウルも美味しそう!!次回は絶対食べよう!」
なんて、心に決めてたのに…
最近では、ドラゴンフルーツで作る
「ピタヤボウル」(9.75ドル)が、名乗りを上げているそうな!
そんなワケで、どっちも食べなきゃいけないと
頭ばかりが忙しくなっている、私なのです♪
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
今週も始まりますよ!お互い頑張りましょうっ★