スポンサーサイト
- 2018.10.20 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
- -
- -
JUGEMテーマ:グルメ
JUGEMテーマ:趣味
相も変わらず、せっせと通い続けている「お菓子教室」
40歳からの手習いは、益々加速度を増して
熱を上げている始末(汗)
で、その様子はというと…↓
いちごの美味しい4月には
いちごたっぷり&甘すぎないカスタードクリームがしっかり!の
「フレジェ」を♪
横の断面はというと…↓
こんな感じ♪
いちごの甘さが引き立つ、まろやかなケーキで
今まで作った中で、上位にランクインするほど
私的に、大好き!な味でした★
この月の先生からの試食は、こちら〜↓
ショートケーキタイプ♥
せっかく、いちごが美味しい季節だからと…↓
もう1品、「もっちり純生シフォンロール」も作って来ました!
このロールケーキ、シフォンとうたってはいるのだけど
ものすんごいもちもち生地のため、食べ応えの半端ないことと言ったら!
中にこれでもかっ!と、ゴロゴロいちごを詰め込んで
重ために仕立てた生クリームが、それを上手くまとめている逸品でした♪
これは、うちの夫的に
上位にランクインするほどの、お気に入りだった模様★
このときの、先生からの試食はこちらの…↓
(左)レモンのフィナンシェと
(右)いちじくのコンフィチュール付きパウンドケーキ
この盛りだくさんな一皿から、焼き菓子の味わい方の深さも堪能!
毎回「これって試食なの?」と、本当ーーに驚いてしまいます(驚)
そして、翌月5月にはこちらの…↓
「抹茶のオペラ」を、頑張りましたっ!
あえて「頑張りましたっ!」と書いたのは、今まで作った中で
一番大変だったから(大汗)
とにかく、二の腕が攣りそうなほど
混ぜて、混ぜて、混ぜる工程が多かったので
ヘトヘトになりながら作りました(疲労)
味はというと、ホワイトチョコレートと抹茶のコンビネーションという
新たな組み合わせから、抹茶の食べやすさを再発見した感じ!
抹茶が苦手な娘も「食べやすい!」と、ビックリしてました(驚X2)
で、その月の先生からの試食はこちらの…↓
中にりんごがた〜っぷりの、焼き菓子♪
…と、こんな具合に
相も変わらず、果物がたーーーぷりのケーキを
せっせと通っては焼いている、今日この頃の私です★
今日も最後まで読んでくれて、ありがとう♥
ちなみに、このケーキたち
先生のモットーから、砂糖とバターは最小限の使用になっているため
罪悪感と闘わなくても良い、ありがた〜いレシピになっています!
レシピを毎月、頭を抱えては考案してくださる先生に
心から、感謝!!!です♥